周南市
和泉産業株式会社
- 土木一式工事
- 建築一式工事
- 管工事業
- 舗装工事業
- 造園工事業
- 解体工事業

APPEAL POINTわが社の魅力
-
地域とともに歩む60年
60年以上にわたり、道路や橋梁などの整備を通じて、周南市のインフラを支え続けています。地域に根ざした仕事で、まちの暮らしと未来を形にするやりがいがあります。
-
エネルギーの未来に関わる
地域の木材を資源として活用し、木質バイオマスチップを製造。再生可能エネルギーの供給に取り組み、環境とエネルギーの両面から社会に貢献しています。
-
学びながら成長できる環境
先輩のサポートや資格取得支援が充実しており、基礎からじっくり知識と技術を身につけられます。挑戦と成長を重ねながら、自分の力で社会を支える実感を得られます。
主な施工実績
-
タイヤマウント式クレーン撤去工事 -
健保体育館解体工事 -
社外地下排水管老朽化対策 東1号線南 -
構内通勤路西4号線排水溝設置工事 -
発電所休廃止設備の撤去 11B煙突解体工事
主な仕事内容
- 土木工事の仕事
- 道路の舗装や橋の補強、管更生、解体など地域のインフラを支える各種工事を行います。重機の操作や現場の安全管理を通じて、安心・安全なまちづくりに貢献しています。
- バイオマス事業の仕事
- 未利用の木材を収集し、破砕して木質バイオマスチップを製造。これをバイオマス発電所へ供給することで、再生可能エネルギーの普及と環境保全に寄与しています。
- プラント構内作業の仕事
- 東ソー南陽事業所構内で、プラントの運転作業の支援や原料・廃棄物の運搬、緑化作業などを行います。安全第一の姿勢で、プラントの安定稼働を支える重要な役割を担っています。
先輩インタビュー

工事部
石村 竜馬さん
- 出身校
- 桜ケ丘高校
- 入社年
- 2022年
- 趣味
- キャンプ・スノボ―
- 性格
- おとなしめ
- 職務内容
- 施工管理
仕事を正当に評価してくれる会社!!
現在私は上司のアドバイスを受けながら施工管理の仕事に取り組んでいます。和泉産業は社内でのコミュニケーションが活発で、上下関係も厳しすぎず、人間関係が良好なので働きやすいです!頼りになる人がたくさんいて、仕事に夢が持てて自己実現が目指せる環境です。これから二級土木施工管理技士など様々な資格に挑戦しようと思っています!
福利厚生
-
週休二日制
-
通勤手当
-
資格取得支援
-
研修制度
-
健康診断
-
特別休暇
-
育児・介護支援
-
男性育児休暇
-
各種お祝い金
企業情報
- 会社名
- 和泉産業株式会社
- 設立年月日
- 昭和38年11月18日
- 代表者
- 代表取締役社長 和泉貴信
- 所在地
- 〒745-0036
山口県周南市本町2丁目25番 - TEL
- 0834-22-2200
- FAX
- 0834-22-2202
- HP
- https://s-izumi.jp/
- 従業員数
- 67名
- 資本金
- 3,600万円
- 売上高
- 23億円
- 事業内容
- 土木工事、解体工事、舗装工事、管更生、発電所用木質チップ製造・販売、化学メーカー、工場内請負作業
勤務形態
- 就業時間
- 8:00~17:00
- 休暇
- 日祝、第2,3,4,5土曜日、夏期休暇、年末年始休暇
- 賞与
- 年2回(夏、冬)
- 昇給制度
- 年1回(5,000円~20,000円)