周南市
山口テクノ株式会社
- 土木設計業
- とび・土工工事業
- 鋼構造物工事業
- 舗装工事業
- 造園工事業

APPEAL POINTわが社の魅力
-
地域を支える誇り
道路や公園、スポーツ施設など地域に必要なインフラを整備。目に見える形で成果が残る仕事で、家族や友人にも誇れる仕事です。暮らしに直結する事業だからこそ、社会への貢献を実感できます。
-
未経験から技術者へ
異業種からの転職者が多数活躍中。入社後は先輩社員の丁寧な指導と実践的な現場経験で、一歩ずつ確実に成長できます。資格取得も会社が全面的にサポートします。
-
安定と成長を両立
創業25年以上、公共工事を中心に安定した仕事量を確保。景気に左右されにくく、腰を据えて働けます。将来的には施工管理やマネジメント業務も目指せるため、長期的なキャリア形成も可能です。
主な施工実績
-
K社様駐車場施工 -
戸田中央線柳橋補修工事 -
港湾舗装工事 -
S社様構内舗装工事 -
農道舗装補修工事
主な仕事内容
- 道路舗装工事
- アスファルトを使い、道路を新しく整備したり修復したりする仕事。地域の安全な交通を支える重要な役割です。
- 景観・公園整備
- 公園や歩道など、人々の暮らしに寄り添う空間の舗装や外構を手がけます。見た目の美しさや使いやすさにも配慮した施工です。
- 土木構造物施工
- 縁石や排水溝など、道路まわりの構造物を設置する工事。多くの工程を一括で対応できるため、幅広い技術を身につけられます。
先輩インタビュー

村田 誠さん
- 入社年
- 2018年
- 職務内容
- 施工管理
山口テクノだからこそ楽しく働ける!
幼い頃から建設業界に憧れていました。前職では大きな会社で施工管理をしていましたが、次はアットホームな環境で働きたいと思い、山口テクノに入社しました。仲間同士の距離が近く、温かい雰囲気の中で働けるのが魅力です。現在は公共工事を中心に施工管理を担当しています。書類作成や打ち合わせ、小型クレーン免許の取得など、社内外で幅広い業務に携わっています。納期を守る誠実さと計画性を大切にしながら、やりがいある毎日を過ごしています。
福利厚生
-
通勤手当
-
資格取得支援
-
健康診断
-
育児・介護支援
企業情報
- 会社名
- 山口テクノ株式会社
- 設立年月日
- 平成11年12月3日
- 代表者
- 代表取締役社長 今岡 洋
- 所在地
- 〒746-0024
山口県周南市古泉2丁目18-16 - TEL
- 0834-61-1462
- FAX
- 0834-61-1472
- HP
- https://yamaguchitekuno.co.jp/
- 従業員数
- 7人
- 資本金
- 500万円
- 売上高
- 4億円
- 事業内容
- 道路舗装、景観舗装、土木、スポーツ施設
勤務形態
- 就業時間
- 8:00~17:00
- 休暇
- 隔週 土曜日、日曜日
GW、夏期、年末年始、有給休暇(6カ月経過後10日付与) - 有給休暇
- 年間10日
- 賞与
- 夏冬年2回