下松市
近藤商事株式会社
- 電気工事業
- 管工事業
- 機械器具設置工事業
- 電気通信工事業
- 消防施設工事業

APPEAL POINTわが社の魅力
-
地域密着の安定企業
創業から80年以上、日立製作所の特約店として地域社会とともに歩んできた歴史ある企業です。公共性の高い仕事が多く、安定した環境で成長を実感できます。地元に貢献したい人にはぴったりの職場です。
-
最新技術にふれられる
ビルや工場、公共施設の制御・通信機器の導入や保守など、最先端の技術に携われます。モノづくりの現場に近く、機械やITに興味がある人にとってはワクワクする仕事に出会えます。
-
人を大切にする社風
年間休日120日、資格取得支援、予防接種無料など、社員を支える制度が充実。若手育成にも力を入れており、未経験からでも成長できる環境が整っています。長く安心して働ける職場です。
主な仕事内容
- 電気設備の提案営業(官公庁・法人向け)
- 学校や病院、工場などの施設へ、電気・空調・防災などの設備を提案する営業職です。お客様の課題をヒアリングし、最適なシステムや機器を選定していく仕事で、社会インフラを支えるやりがいがあります。
- 制御盤・センサー機器の設置と保守点検
- 現場に機器を取り付けたり、定期的な点検やメンテナンスを行う仕事です。ビルや工場にある制御システムに関わるため、電気や機械に興味がある人におすすめです。正確さと丁寧さが求められます。
- 業務用システムの設計・導入サポート
- 工場や企業の効率化を支える業務用ソフトやIoTシステムの設計、導入、運用支援を行います。お客様のニーズに合わせてカスタマイズするため、ITスキルと現場感覚の両方を活かせる仕事です。
福利厚生
-
週休二日制
-
家賃補助・住宅手当
-
通勤手当
-
資格取得支援
-
資格手当
-
研修制度
-
特別休暇
-
育児・介護支援
-
各種お祝い金
-
財形貯蓄制度
企業情報
- 会社名
- 近藤商事株式会社
- 設立年月日
- 昭和35年8月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 近藤潤志
- 所在地
- 〒744-0077
山口県下松市中島町二丁目1番45号 - TEL
- 0833-41-2626(代表)
- FAX
- 0833-43-5047(代表)
- HP
- https://kondou-shoji.co.jp/
- 資本金
- 50,000,000円
- 事業内容
- 環境システム、情報通信システム、IoTソリューション、AIロボット事業、受変電設備、上下水道設備、産業用電気機械設備、住宅設備機器、クレーン設備、冷凍空調設備、ビルシステム、エレベーター、エスカレーター、太陽光発電設備、監視カメラ設備、ドローン、電動工具、LED照明、電線の販売及びそれに付帯するシステム設計、施工、メンテナンスに係る事業活動
勤務形態
- 就業時間
- 8:00~17:00(休憩時間12:00~13:00) 実働8時間
- 休暇
- 年間休日121日(2024年度実績)、週休二日制(土・日・祝日)、夏季休暇、年末年始休暇
- 有給休暇
- 入社時10日付与
- 賞与
- 年2回(12月、3月) ※業績によって変動します。ここ数年100%以上を継続しています。
- 昇給制度
- 年1回(10月)※人事評価に応じて昇給・昇格 各種取得資格・経験・能力等考慮の上、当社規定により優遇 家賃補助、扶養手当、通勤手当、資格取得支援手当、各種お祝い金