
CAREER PATHS キャリアパス
重機オペレーター(バックホウ)
掘削・整地を担う重機オペレーター
バックホウオペレーターの仕事は、掘削や整地、積み込みなどの作業を重機を操作して行うことです。土木工事や建築工事、解体現場など幅広い現場で活躍し、地盤の掘削や資材の運搬を正確かつ効率的に行います。周囲の安全確認や機械のメンテナンスも重要な業務の一部です。地形や現場の状況に応じた操作技術が求められ、経験を積むことでより精密な作業が可能になります。正確な判断力と集中力が必要な専門職です。
取材協力:住吉工業株式会社
-
1年目
見習い作業員
●仕事内容
【1年目】
基礎知識・作業手順の習得と先輩補助
●安全確認研修
●前田砕石場内にて実務研修(機械整備見学、RC分別等)
●ICT建機体験 DX研修資格・研修
●安全教育研修
●社内研修(JOB)
●玉掛
●小型移動式クレーン
●車両系建設機械運転技能講習 -
2-5年目
作業員
●仕事内容
【2年目】
●ICT建機建機実務研修(約半年間前田事業所にて)
●機械整備教育
【3年目】
●土木本部、建設機械部の現場へ配属 ICT建機機による現場施工
●原価管理、出来高、出来形管理の習得
●機械操作実務研修(現場配属も有)
【4年目】
●土木本部、建設機械部の現場へ配属 ICT建機機による現場施工
●原価管理、出来高、出来形管理の習得
●後輩職員の教育補佐
【5年目】
●土木本部、建設機械部の現場へ配属 ICT建機機による現場施工
●原価管理、出来高、出来形管理
●後輩職員の教育補佐
資格・研修
【2年目】
●ガス溶接技能講習
●アーク溶接特別教育
【4年目】
●安全衛生責任者教育
●地山土留作業主任者講習
【5年目】
●建設機械施工技士(2級) -
7-10年目
建設機械部主任
●仕事内容
【7年目〜】
●土木本部、建設機械部の現場へ配属 ICT建機機による現場施工
●原価管理、出来高、出来形管理
●後輩職員の教育
【10年目〜】
●現場配属(建設機械オペレーター兼現場運営)
●ICT建機機による現場施工
●後輩職員の教育資格・研修
ー
-
25年目
建設機械部係長
●仕事内容
●現場配属(建設機械オペレーター兼現場運営)
●ICT建機機による現場施工
●後輩職員の教育資格・研修
●建設機械施工技士(1級)