
CAREER PATHS キャリアパス
左官
壁や床を美しく仕上げる熟練の技術職
左官の仕事は、建築物の壁や床の仕上げを行う職種で、コテを使ってモルタルや漆喰、珪藻土などを塗り、美しく均一な仕上がりにする技術が求められます。住宅や商業施設の内外装工事をはじめ、伝統的な日本建築の仕上げにも関わります。建物の耐久性やデザイン性を左右する重要な役割を担い、手作業による繊細な技術と経験が必要です。近年では、環境に優しい素材を用いた施工や、デザイン性の高い仕上げの需要も増えています。
取材協力:糸野工務店株式会社
-
1年目
見習い職人
●仕事内容
社会人としてのルールや建設業の知識を習得
●道具や材料、小型機械などの扱い方を覚える
●社内でコテの扱い方などトレーニングを受ける資格・研修
ー
-
2年目
新人職人
●仕事内容
実際の現場で技術を習得
●現場で実際に先輩職人から指導を受け技術を身につける
(マンツーマンインストラクター制度)資格・研修
●安全講習
●フルハーネス型墜落制止用器具作業特別教育 -
3年目
若手職人
●仕事内容
若手職人として様々な現場を経験
●自分の技術で構造物が出来上がっていく工程にたずさわり、技能を磨いていく
●色々な現場での経験を積み頼れる若手職人に成長資格・研修
●2級左官技能士
-
7年目
中堅職人
●仕事内容
職長業務を学ぶ
●現場での作業を行いながら、段取りや材料在庫の把握など現場職長としての仕事を覚えていく資格・研修
●1級左官技能士
●作業主任者技能講習(玉掛け・巻上機・足場組立等) -
10年目
職長・熟練職人
●仕事内容
現場のリーダーとして作業指揮をとる
●複数人をまとめ牽引、元請業者と打ち合わせを行いながら施工を進めていく資格・研修
●職長・安全衛生責任者教育
-
15年目
登録基幹技能者
●仕事内容
高度な技術力を有したベテラン左官職人
●元請業者の計画、管理業務に参画、補佐する役割を担う
●若手職人の育成資格・研修
●登録左官基幹技能士