2018年入社
仕事内容を教えてください
工事現場でバックホウに乗り、掘削・敷均し・積み込みなどの作業をしています。
小さいころから重機に興味があり、いつか操縦してみたい!と憧れていたので、この仕事は自分の理想にピッタリだと思っています!
そして色んな作業がある中で、1人でする作業と、作業員や協力会社と一緒に行う作業があります。誰かと一緒に作業する際は、とにかく安全第一のため、積極的にコミュニケーションを取ることを意識しています!
印象に残っている出来事はありますか?
今年の10月に開催された「やまぐち建設フェス!2024」に参加した事です。
その中でバックホウ技能大会に参加したのですが、”ペットボトル移動”と”イライラ棒チャレンジ”の2種目の合計タイムを他の企業と競い合うという内容で、見事企業部門で優勝し、個人部門では2位という結果でした!
すごく楽しかったし、一緒に出場した社員との絆も深まり、とてもいい経験になりました!また機会があれば参加したいと思っています。次は個人部門での優勝も狙いたいです!
今後の目標を教えてください。
仕事面では、法面整形を1人で正確に出来るようになりたいです!あとは、ICT建設機械を使いこなせるようになりたいと思っています。
重機操作の方も今より上達していきたいです。入社6年目となりましたが、まだまだ先輩方の作業を見てもっと勉強したいです!
そして、1級建設機械施工技士の資格の取得も目指しています!仕事の面でも資格の面でも、目標はたくさんなので、とにかく日々勉強に励んでいます!
会社の好きなところはありますか?
とにかく研修が充実しているところです!自分も未経験の業界への挑戦だったので入社前は不安もありましたが、入社後は重機の操作の前に半年間ほどの様々な研修があります。そこで建設業の基礎的な知識の勉強や、最低限の資格の取得なども出来るので、とても心強い制度だと思います!
あとは、少し見た目は怖いですが(笑)社員の皆さんがとても優しい方ばかりなので、分からない事があってもしっかりフォローしてくださるので安心して働くことができます!